HOME > 美白ノウハウ > レーザー治療で美白

レーザー治療で美白

 セルフケアでは太刀打ちできない、しみなどに、効果を発揮するのがレーザー治療です。レーザー治療は、メラニン色素にレーザーを照射することでメラニン色素を壊し、メラニンがある部分の表皮、角質層をはがしてしまうというものです。レーザーはメラニンにのみ反応するのでしみやそばかす、ほくろなどがない、健康な肌には全く影響しません。強力な美白効果があるのです。しみやソバカスなどに限らず、ほくろの除去などでも使われていますから、かなり真っ黒なメラニンでも除去可能です。
 レーザー治療には、Qスイッチレーザー、ルビーレーザー、炭酸ガスレーザー、半導体レーザー、アレキサンドライトレーザーなどがあり、シミやそばかすの種類、目的によって使い分けられます。基本的に、レーザーの出力や種類の違いです。浅いそばかすに、強力なレーザーは必要ないですよね。レーザーは、しみやそばかすなどの美白目的だけでなく、脱毛にも使われます。人の毛が黒いのもメラニンが含まれるからです。ちなみに金髪の人はレーザー脱毛が効きにくいので、肌と毛の色に明確に差がある東洋人が一番効果的なのです。金髪白肌の人は、わざわざ毛を黒く染めたり、エステなどで使われるIPL光脱毛(フラッシュ脱毛)を利用したり、ニードル脱毛をするのだとか。